weedの中々中古品では出回らないペダル、beefです。DOD fx-17 ワウペダル。このペダルはヴォリュームが少し変わっており、左に回し切った状態で通常の音量となっており、右に回す分だけ音量が下がっていくといった仕様になっております。NEXT DISTORTION X エフェクター。音量を下げた状態でバッキング、ペダルをオフにした状態でソロを弾くなどしておりました。ZOOM G1 FOUR マルチエフェクトプロセッサー acアダプター付き。動作確認済みです。ギター BOSS HF-2 Hi Band Flanger。BOSS BD-2 Blues Driver エフェクター。左からtop bottomの順でEQを整えることができます。真ん中でフラットです。【Yすけ】Moen GEC438 スイッチャー。Maxon OD808 オーバードライブペダル グリーン。音量差が出るギターを持ち変える際はこれをボードに入れて、チェンジするのもいいかもしれません。私はこれを逆ブースターとして使用しておりました。ギター ZOOM G1X。ギター one control / Sonic Blue Twanger。これだとアンプでどれだけ歪ませても、絶対にソロで音量を上げる事ができるのでかなりオススメの使用方法です。このペダルはギタリストの日下部正則さんのボードにも入っていますね。BOSS OD-20 動作正常確認済み。ギター Fender Space Delay。元箱とゴム足とカタログの紙が付属します。